白髪染めは全部に使わなくてもいいんです☆
こんにちは(*^^*)
あなたの大切な髪の毛の
気になる部分を
カットとカラーで解消し
❤️毎日をハッピーに!!!❤️
表参道の美容室
SENSE Hair(センスヘア)の
宮本はるなです♡
**************
いつもポイントで白髪染めを
されている20代前半のお客様!
左側にまとまって白髪が生えています。
それ以外のところはほとんどありません。
全体で見てもその他の部分はありません!
基本的には年齢的に出てくる白髪ですが
この様にまだ若い時期から
白髪があるのは、いくつか原因があります。
◯ストレスや生活習慣から出る場合
◯なんらかの衝撃を受けてメラニン色素を作られなくなってしまった場合
ストレスや生活習慣からの場合は
改善できる可能性もありますが、
なんらかの衝撃を受けてメラニン色素を
作られなくなってしまった場合の
改善はほぼ無理だと思います。
なので結局は、白髪染めをどのように使っていくかで
良くも悪くもその人のヘアカラーの雰囲気を
ガラッと変えてしまうことがあります。
仕上がり♡
今回はまとまって生えている部分以外に
白髪はほとんどないことから
その部分にだけ白髪染めのお薬を使いました!
ポイントで白髪染めを使うことで
全体とほんのり馴染んで染まります!
もちろん全く目立たない!
というわけではありませんが、
黒い髪の毛に白髪と1番コントラストが
ある状態を抜け出すと
なんとなく馴染んだ感じになります。
左側の全体を見ても特に目立たないです!
オシャレ染めでは白髪はどうしても染められません。
ですが、白髪染めを使うとなると急に
色味の幅が狭くなったり、
ダメージをしやすかったりと
マイナスなイメージもたくさんあると思います!
もちろんヘアカラー自体、
痛まないというのは無理ですが
0コメント