髪の毛が抜けるのが気になる⁉︎毛髪サイクルについて!
こんにちは(*^^*)
あなたの大切な髪の毛で
気になる部分を解消し
❤️毎日をハッピーに!!!❤️
表参道の美容室
SENSE Hair(センスヘア)の
宮本はるなです♡
**************
本日1月5日より
SENSE Hairスタートです♡
本年もどうぞよろしくお願い致します☆
さて、今年は髪の毛のことを皆さんに
もっと知ってもらいヘアスタイルを楽しみながら、
ケアについてもお伝え出来ればいいな〜と思います!
なので、よくお客様から聞かれるご質問を
ご紹介していきたいと思います☆
今日は、
いつもシャンプーの時に髪の毛がいっぱい抜けてしまう!(手に絡みついたり排水口に溜まっている)
そんなご質問をよくいただきます!
◯1日に髪の毛が50〜100本抜けるのは普通!
よくブラシを通した後、
髪の毛を洗った後、
髪の毛を乾かした後、
髪の毛がたくさん抜けている!!!
なんて感じる方も多いと思います!
もちろん過度なブラッシング、
洗髪などにより抜けてしまった
髪の毛もあるかもしれません。
ですが、髪の毛が抜けるのにはちゃんと理由があります!
髪の毛にはヘアサイクルと言って
【成長期】
【退行期】
【休止期】
と3つの時期があります!
◯成長期とは
年齢や性別で多少異なりますが、
約5年前後髪の毛が成長(伸びる)を続ける期間
◯退行期とは
成長が止まり自然に抜けるための準備期間
◯休止期とは
成長が完全に止まった時期
この3つの時期を繰り返して髪の毛は成長をしています!
なので休止期を迎えた髪の毛はその後、
新しい毛の成長が始まると古い毛は自然に抜け落ちてくる
髪の毛は成長と抜けるを繰り返しています。
人間の髪の毛は約10万本生えている!
ですので、それぞれの期間を経て1日に50〜100本
0コメント