ハイトーンカラーは気合いと体力が必要☆
こんにちは(*^^*)
あなたの大切な髪の毛で気になる部分を解消し
❤️毎日をハッピーに!!!❤️
表参道の美容室
SENSE Hair(センスヘア)の宮本はるなです♡
いつもいらしていただいているお客様!
ここ最近はハイライトを入れてグラデーションっぽく仕上げていました😊
普段からカラーシャンプーを使用していただいているので、
退色もあまり気にならなかったそう!
(それくらい長持ちするスタイルになっていたようでとっても嬉しい😃)
でも急に
どうしてもハイトーンにしたい!!!
と思ったそうで、ご来店いただきました😊
☝︎見せていただいたお写真がこちら!
見ての通りかなりのハイトーンカラー💁🏼
しっかりとお話しさせていただき、
今回はグラデーションカラーで仕上げることに👏🏻✨
グラデーションカラーで仕上げるにしても
気を付けることはたくさんあります!
○ブリーチが3回前後は必要
○時間がかかる
○ぱっくりわかれたラインにならないように
1日で出来ないこともありませんが、
かなり時間が必要になります。
なので、今回はブリーチを2回で仕上げて、
次回のご来店時に完成させる流れです😃
ブリーチ後はこのようになります!
ぱっくりラインが出ないように慎重にブリーチをしました!
仕上がり♡
オレンジ味をしっかり抑えつつ、
次回のために薄めの設定にして
残留を防ぎます☝🏻️😃
ハイトーンカラーはご自宅でのケアが特に重要になるので、
ケアの仕方をお伝えしました⭐️
ブリーチのカラーはとても繊細な技術なので、とってもこだわってやっています!
薬剤塗布、ハケの使い方、
そういったところも大切に施術しています😊
@rph3463d
☝🏻️ご質問やご予約はお気軽にLINE@からお問い合わせください☺️☺️☺️
0コメント