ハイライトを効果的に♡

こんにちは(*^^*)

表参道 SENSE Hair(センスヘア)の宮本春菜です♡



最近はハイライトカラーがとても人気ですが、ハイライトと言っても見え方などが様々です。

何のためにハイライトを入れるのか?

こちらの方の場合、以前からグラデーションカラーで色を楽しんでいました!

根元から中間が段々と暗さが目立ちのっぺりした雰囲気が気になります。
なので全体にハイライトを入れて柔らかさと立体感を出します!

赤味が少なくなった部分にはくすんだ色が出やすいので、そこをしっかり利用して普通の一色のカラーでは出来ない色味を楽しめます。
ただ暗くする!
と、いうのでもハイライトが入っていて暗くするのではひかりに当たった時の透け感がだいぶ違います(^_^)☆

普段は暗いけど、外に出ると透け感がある!

立体感がある!

ボブでもただのグラデーションカラーからちょっと筋感が増えてアクセントがついたカラーに仕上がります!

アクセントをつけるのか、

全体にやんわり明るさを出すのか、

どのように見せるかによってハイライトの使い方が変わりますよ!

みなさんのやってみたい雰囲気はどんな感じですか?


髪の毛についてのご相談や予約などについてのお問い合わせはLINE@にお願い致します٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡

LINE@ID*@rph3463d

SENSE Hair
東京都渋谷区神宮前4-24-18 北村ビル 1F
☎︎0364471934

表参道SENSE Hair 美容師*宮本春菜*カジュアルで大人かわいいヘアスタイルを作る♡

SENSE Hair stylist 宮本春菜です☆ 女性の為のカジュアルで大人かわいいスタイル。 白髪が出てくる前に対策を☆ 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-24-18 TEL ▷ 0364471934 LINE@ ▷ @rph3463d 良かったらお友達登録してください♡

0コメント

  • 1000 / 1000