自分の髪の毛を巻く時のポイント♡

こんにちは(*^^*)


表参道 SENSE Hair(センスヘア)の宮本春菜です♡


今日はお客様からもよく聞かれる


自分で巻く時のポイント


を、実際に私が巻きながらご紹介したいと思います☆


まずBefore!




私はかなりの直毛です(笑)


毛先だけでも巻かないと人前に出てはいけないくらいまっすぐです(笑)


そこから頭を3つに分けとって巻きます!


まず最初は耳の延長線から下を取り分けます!



だいたい半分にわけさらに縦でいくつかに分けます。

今回は2束づつで良さそうだったのでそうしましたが、髪の毛の量が気になる方はもう少し細かく分けとり巻いていただいて大丈夫です!


一応内巻き外巻きを交互にやってました☆

その方がボリュームがでるので!




※今回の巻き方は最初にボリュームを出してからほぐすやり方です!


次はこめかみ辺りを分けとります!

続きは同じ。




先ほどより髪の毛が多くなるので束の数は多くし、ある程度の厚みにしましょう!


分厚いとどうしてもしっかり巻くことが出来ないので注意してください!


最後の段も同じように巻いたら、前髪と顔まわりの毛も巻きます!

ここは波打ち巻きが好みなので、ここだけは別の巻き方です!




全体を指をしっかり通してほぐすと毛先の方にカールがたまって、ちょっとのぺっとしてしまう部分があります。




そこは分け目のところの髪の毛をほんの少しとってアイロンに巻きつけます!


これを細かくたくさん巻くととってもボリュームが出ます



なので、ボリュームを出したくないところは巻かないようにしましょう☆

最後にスタイリング剤はプロダクトをなじませます!




乾燥が気になるときはオイルとwaxのダブル使いも良いかなって思います!


仕上がりはこんな感じです☆



上の方からゆるめのウェーブがあって柔らかな印象になりました!


全体がゆるーく巻いてあるスタイルは慣れないとなかなか出来ないと思うので、みなさんどんどんチャレンジしてみてください!

髪の毛についてのご相談や予約などについてのお問い合わせはLINE@にお願い致します٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡

LINE@ID*@rph3463d

SENSE Hair
東京都渋谷区神宮前4-24-18 北村ビル 1F
☎︎0364471934

表参道SENSE Hair 美容師*宮本春菜*カジュアルで大人かわいいヘアスタイルを作る♡

SENSE Hair stylist 宮本春菜です☆ 女性の為のカジュアルで大人かわいいスタイル。 白髪が出てくる前に対策を☆ 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-24-18 TEL ▷ 0364471934 LINE@ ▷ @rph3463d 良かったらお友達登録してください♡

0コメント

  • 1000 / 1000